第2回どんぐり会開催
2009年6月27日(土)13時から、どんぐり会(級位者を対象とする親睦碁会)が開催されました。
場所は東京駅八重洲口近くの「いずみ囲碁ジャパン」。
14名が参加して、熱心に、しかし楽しく対局を行いました。
初めて参加する人もいましたが、他のメンバーとすぐに打ち解けて、囲碁を通じた交流の輪が広まりました。夕方の懇親会終了後、次回を楽しみに、散会しました。
加藤 記
【2009/06/27 22:36】
|
活動報告
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
<<
第64期本因坊戦第5局高尾9段中押勝
|
BLOG TOP
|
第34期碁聖戦第1局張栩5冠完勝
>>
この記事に対する
コメント
この記事に対する
コメントの投稿
(要cookie)
ロボットによるスパム投稿防止のため
http://
が記載されているコメントは受け付けないよう設定してあります。
コメント中に
URL
を記載する場合は
http://
の
h
を抜いて
ttp://
と記入してください。
お名前▼
コメント▼
編集/削除用キーワード
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→
http://allkeio15.blog95.fc2.com/tb.php/33-910c99f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
カテゴリー
活動報告 (14)
これからの予定 (5)
碁界情報 (116)
囲碁研究 (1)
世間の情報 (4)
その他の話題 (1)
最近の記事
囲碁三田会第4回総会・親睦碁会 (05/29)
第3回大和証券杯ネット囲碁グランドチャンピオン戦決勝高尾紳路9段黒番半目勝ち (03/27)
第48期十段戦第2局張栩十段1目半勝ち (03/26)
ペア碁ワールドカップ2010準々決勝で梅沢・高尾チーム敗退 (03/25)
第4回大和証券杯ネット囲碁レディース予選鈴木歩5段金艶3段に先番4目半勝ち (03/22)
第36期碁聖戦予選C大竹名誉碁聖2回戦へ進出 (03/11)
謝依旻女流3冠女流3冠3連覇 (03/11)
延世大学・慶応義塾大学囲碁交流戦 (03/07)
:第66期本因坊戦予選大竹英雄名誉碁聖敗退 (03/05)
第48期十段戦第1局張栩十段先番中押し勝ち (03/05)
第22期女流名人戦第1局謝依旻女流3冠先勝 (03/04)
張栩棋聖誕生 (02/26)
第29期女流本因坊予選A鈴木歩5段枠抜け (02/26)
第34期棋聖戦第4局山下棋聖白番7目半勝ち (02/20)
第36期名人戦予選B大竹英雄名誉碁聖敗退 (02/18)
第3回大和証券杯ネット囲碁グランドチャンピオン戦高尾9段決勝進出 (02/14)
故藤沢秀行名誉棋聖の孫11才で史上最年少の女流プロ棋士 (02/08)
第34期棋聖戦第3局3手ヨセ劫を粘り勝ちして張栩3冠棋聖奪取に王手 (02/05)
第8回正官庄杯鈴木歩5段敗退 (02/03)
第36期名人戦予選B大竹英雄名誉碁聖8枠決勝へ進出 (01/29)
第34期棋聖戦第2局 (01/29)
第23回富士通杯高尾紳路9段本戦出場 (01/25)
第13期女流名人戦梅澤女流棋聖1敗 (01/21)
高尾9段十段戦挑戦者ならず (01/21)
第34期棋聖戦張栩3冠先勝 (01/16)
「第三回延世大学対慶応義塾大学囲碁交流戦」開催のお知らせ (01/12)
第22期女流名人戦挑戦者は向井千瑛3段 (01/08)
第23回富士通杯最終予選2回戦高尾9段2枠決勝進出 (12/25)
第8回正官庄杯梅沢由香里女流棋聖逆転負け (12/23)
山下棋聖5年ぶりに天元奪還 (12/22)
最近のコメント
新城:故藤沢秀行名誉棋聖の孫11才で史上最年少の女流プロ棋士 (02/10)
河童橋:第8回正官庄杯鈴木歩5段敗退 (02/04)
河童橋:第22期女流名人戦挑戦者は向井千瑛3段 (01/08)
島谷:日韓親善対局で薫鉉9段に小沢幹事長4子局7目勝ち (12/14)
proof:日韓親善対局で薫鉉9段に小沢幹事長4子局7目勝ち (12/13)
河童橋:オール早慶戦 (12/07)
proof:オール早慶戦 (12/07)
島谷:第22期女流名人戦リーグ梅沢女流棋聖vs鈴木4段 (12/04)
河童橋:第22期女流名人戦リーグ梅沢女流棋聖vs鈴木4段 (12/04)
河童橋:第57期王座戦張栩王座先勝 (10/24)
最近のトラックバック
島谷的舞録゛:昔ハメ手が今は定石? (05/11)
月別アーカイブ
2011/05 (1)
2010/03 (10)
2010/02 (8)
2010/01 (8)
2009/12 (13)
2009/11 (16)
2009/10 (19)
2009/09 (16)
2009/08 (11)
2009/07 (11)
2009/06 (9)
2009/05 (17)
2008/12 (1)
2008/11 (1)
リンク
幽玄の間「慶應囲碁の会」
慶應義塾大学囲碁部HP
慶應義塾大学囲碁部OBOG会ホームページ
慶應大学囲碁部OBOG会SNS
梅沢由香里のつれづれ日記
日本棋院公式囲碁ブログ
Welcome to Isao's Homepage
島谷的舞録゛
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブログコミュニティ
RSSフィード
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
copyright © 2005 オール慶應囲碁の会ホットな話題 all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.