fc2ブログ
故藤沢秀行名誉棋聖の孫11才で史上最年少の女流プロ棋士
11歳藤沢さん史上最年少プロ囲碁棋士に 名誉棋聖の孫
2010年2月6日
 囲碁棋士を目指していた東京都新宿区の小学5年生、藤沢里菜(りな)さん(11)が6日、日本棋院の棋士採用試験に合格し、プロ入りを決めた。後日の正式決定を経て、4月1日付、11歳6カ月でプロになる。趙治勲(ちょう・ちくん)二十五世本因坊(53)の11歳9カ月を抜き、日本囲碁界での史上最年少記録となる。里菜さんの師匠は祖父の故藤沢秀行(ひでゆき)名誉棋聖、父も棋士の藤沢一就(かずなり)八段で、3代連続の棋士になる。
 故藤沢秀行名誉棋聖のお孫さん藤沢里菜(11)ちゃんが女流プロ棋士になりました。
 11才でプロ入りは史上最年少で各メディアも大々的に取り上げました。
 囲碁の普及に全力をあげていた故藤沢秀行名誉棋聖も天国で大喜びしているに違いありません。
 藤沢里菜新初段の今後の活躍を期待してやみません。


この記事に対するコメント

島谷さん、ご無沙汰しております。

以前、よく慶応合宿に顔を出していた新城です。

現在、洪道場でお仕事しております。

先日、道場で勉強している藤沢里菜が女流棋士になりました。

暖かいコメントありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします。
【2010/02/10 22:09】 URL | 新城 #BoHl/gr6 [ 編集]

この記事に対するコメントの投稿 (要cookie)
 ロボットによるスパム投稿防止のためhttp://が記載されているコメントは受け付けないよう設定してあります。
 コメント中にURLを記載する場合はhttp://h を抜いてttp://と記入してください。







この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://allkeio15.blog95.fc2.com/tb.php/135-46a0b5e5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク


このブログをリンクに追加する

ブログコミュニティ



blogram投票ボタン

RSSフィード



QRコード

QRコード