┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ├┼┼24┼┼┼┼┼┼┼┼3545┼3233┼┤ ├┼┼┼┼5┼┼┼┼37734392627┼┼┤ ├┼┼2┼┼┼┼25・┼364140┼・1┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼38┼28┼┼┼┤ ├┼6┼┼┼┼┼605850┼┼┼┼29┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼59514946423155┼┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼4847435254┼┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼62┼5663┼53┼┼┼┼┤ ├┼┼・┼┼┼┼┼646157┼┼┼・┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼23921┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼22151416┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼81319┤ ├┼┼4┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼1211┼┤ ├┼┼┼┼30┼┼┼┼┼┼┼┼2031017┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼18┼┤ └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ 44:34劫トリ 第64期本因坊戦第1局が石川県能美市の辰口温泉まつさきで始まりました。 挑戦者高尾9段は羽根本因坊への雪辱戦であるとともに8日に他界された恩師藤沢秀行名誉棋聖の弔い合戦でもあります。是非とも勝ちまくって本因坊を奪還して欲しいものです。 握って先番の高尾9段は張栩5冠が愛用するミニ道策の構えからスタートし31ケイマから猛攻を開始。63ツギはいかにも高尾9段らしい手厚い手で右辺をほぼ確定地にしました。64フクラミで第1日目終了65を高尾9段が封じました。 今日の展開が楽しみです。 棋譜再生島谷記
|